86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八尾市議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会本会議−09月07日-02号

次に、本市における対応等についてでありますが、各団体市民の意向を把握しているものではないため、可能性は未知数でありますが、まずは、労働者協同組合という新たな制度を知っていただくことが重要であると考えており、組合設立等の具体的な支援については、国や府の動向を注視してまいります。  なお、教育関係につきましては、教育長から答弁をいたしますので、よろしくお願いいたします。

池田市議会 2021-12-03 12月03日-01号

それから、最後のその他この法人の目的を達成するために必要な事業とありますけれども、このあたりに関してはまだ詳細はちょっと詰め切れてはいないのですけれども、我々が考えておるところは、自治会地域団体、それからNPO法人設立等に関する相談も強化していただきたいというふうに考えておるところでございます。以上でございます。 ○前田敏議長 質疑を終わります。 

八尾市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会本会議−03月01日-05号

また、地域での国際舞台推進ということで、国際交流センター設立等で、国際理解を図ってきております。  また一方では、多文化共生推進計画に基づきまして、生活文化や習慣などの多様性を認め合って、互いを尊重し合うような社会づくりを進めているということで、多文化共生推進を図ってまいりました。  

箕面市議会 2020-12-22 12月22日-03号

財団統合につきましては、財団設立等が規定されております民法には、財団統合が規定されておらずに不可能であることから、いずれかを吸収合併あるいは新たな財団を立ち上げるということが考えられますが、主務官庁知事部局教育委員会事務局のそれぞれに関わっていることから事務調整複雑化が想定されますが、引き続き関係機関と協議調整いたし、早い時期に結論を導き出していきたいと考えておるところでございます。

池田市議会 2020-09-25 09月25日-03号

過去、池田市の原点をつくり上げてきた一人である小林一三さんも、池田市を文化薫るまちにしたいという形で池田市のインフラ整備をしてきたという中で、今、大学誘致設立等を必死になって動いているのですけれども、まだ検討段階といいますか、まだまだ道半ばではあるのですが、今、京都美術工芸大学というところにアプローチはしております。 

高槻市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第4日 6月26日)

今後の取組方針についてですが、本市といたしましては、これまでの取組成果を踏まえ、当該地域まちづくり地域にとっても本市にとっても望ましいものとなるよう、JR西日本と新駅設置や新たな市街地検討のさらなる深度化を図るとともに、引き続きまちづくり勉強会講演会等を開催しながら、地権者組織設立等に向けて地域と共に取り組む考えでございます。  以上でございます。

貝塚市議会 2020-03-05 03月05日-02号

◆16番(阪口勇) 先ほども言ったように、防災ラジオを買うというか、それをするのに県の補助が2分の1という、これは大分県ですが、あったということでありますので、こういった情報伝達の手段の強化について、大阪府に対して補助金制度設立等も要望していただきたいと思いますが、いかがですか。 ○議長真利一朗) 藤原康成都市政策部長。 ◎都市政策部長藤原康成) ご答弁申し上げます。 

大東市議会 2019-06-24 令和 元年 6月定例月議会−06月24日-02号

また、23条では、市町村の講ずる措置として、市町村成年後見制度利用促進基本計画を勘案し、当該市町村の区域における成年後見制度利用促進に関する施策についての基本計画を定めるよう努めるとともに、成年後見等実施機関設立等に係る支援その他の必要な措置を講ずるよう努めるものとすると。  

池田市議会 2019-06-06 06月06日-02号

今後、民間賃貸住宅等を効率的に活用するため、福祉部局関係部署と連携しながらセーフティーネット制度の構築へ向け居住支援協議会設立等検討してまいる所存でございます。 次に、ダイバーシティー実現についてでございますが、本市が活力あるまちへ成長するためには、多様な人材を受け入れ、活躍できるまちになることが必要であると考えております。 

泉大津市議会 2018-12-05 12月05日-01号

災害に対しての意識が低かったかもしれませんが、本市では防災意識の向上を図るため、防災出前講座自主防災組織設立等推進してまいりました。 今回、台風21号接近時と被害発生時の自主防災組織との連携についてどのように対応されたのか、お示しください。 小さな2点目、全国的に自然災害が多発することで、安心・安全に対する住民の関心が高まっています。

枚方市議会 2018-10-22 平成30年決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2018-10-22

128 ◯増尾友治市民活動課長 NPO活動応援経費を用いた事業につきましては、NPO市民団体などによる市民活動活性化促進するため、サプリ村野などを拠点として、市民活動に関する情報の収集や発信、相互の情報交換人材育成NPO設立等に関する相談などを行っているNPOサポート事業や、NPO市民団体等が日ごろの活動を広く市民にPRするためのイベントであるNPO

東大阪市議会 2018-01-29 平成30年 1月29日平成28年度決算審査特別委員会−01月29日-05号

これは多分どういう形で御自分の市もかなりの負担をしてらっしゃるのかと思うんですけども、ベッドの設置に関しては3分の2、上限20万と、こういう補助金設立等もなさっているようなんですけれども、今後このことに関して市としてもぜひ取り組んでいただきたいというふうに考えているんですけれども、その点はいかがお考えでしょうか。

柏原市議会 2017-12-13 12月13日-02号

また、ご指摘のとおり、総務省ウエブサイトオープンデータ戦略のページに、福井県鯖江市のウエブアプリコンテストや横浜市の民間企業大学教授による任意団体横浜オープンデータソリューション発展委員会設立等、先進事例が紹介されておりますが、大阪府及び府内の他市町村状況を取り上げてみますと、公共施設等位置情報を二次利用可能なフォーマットで公開されており、これは本市状況と同程度だと思われております。 

茨木市議会 2017-12-08 平成29年文教常任委員会(12月 8日)

山嵜市民協働推進課長 まず、公民館のままの地域とこの不公平感ですね、公民館コミュニティセンター化地域協議会設立等施策は公平に展開してるという考えでございます。今後も地域住民皆様に選んでいただける制度とするために丁寧に説明していきたいと。  地域皆様からは、うちの地区は公民館のままでコミュニティセンター化考えてないというようなご意見もいただきます。

高石市議会 2017-03-13 02月24日-01号

実現地方創生推進を進めるため高石市まち・ひと・しごと創生総合戦略基本目標を策定し、平成27、28年度と地方創生に係る交付金を活用して、子どもを産み育てやすい、働きやすい、住みたくなる環境を整えるべく、定住促進につながる様々な施策を進めてきたところでございますが、平成29年度におきましては、同交付金を活用して、いつまでも健幸に過ごせる環境を整えるため、健幸ポイント継続実施健幸リビング・ラボの設立等

守口市議会 2017-03-10 平成29年福祉教育委員会( 3月10日)

社会福祉法人設立等の案件が出てきた場合に開催予定とさせていただいておるものでございます。 ○(酒井委員)  今、28年度とおっしゃいましたが29年度のことですか。 ○(宮崎健康福祉部総務課主任)  失礼いたしました。29年度につきましても現在のところ設立等相談は受けていないところでございます。